10/20(土)昭和の森テニスセンターで、OBOGテニス大会を開催しました。29名のOBOGは、日頃の練習の成果を発揮し大人のテニスで学生を翻弄する者もいれば、日頃の運動不足がたたって足がもつれる者もありでしたが、好天に恵まれ楽しく汗を流しました。お忙しい中、参加して下さいました皆様、どうもありがとうございました。珍ショット続出(カメラマンの腕?被写体の問題?)の写真は追ってHPにアップしていきます。また、OBOGのために半日大会運営、審判、ボールボーイ&ガールとして務めて下さいました学生の皆様にも心から感謝致します。
今、一眼レフデジカメ修行中なんです。去年よりは写真がマシになりましたが、まだまだです。来年はもっと狙いを定めてナイスショットしたい。え?テニスでも?いえ、もう、テニスは忘れましたから。ほんと、皆さんお若い。
閉会式まだ未完成です。もうちょっとお待ちください。
投稿情報: 1979細美 尚子 | 2007年10 月30日 (火) 18:48
細美さん、写真ありがとうございました。素晴らしい腕前ですね。
来年は、テニスでもナイスショットを。
投稿情報: 漆原 睦夫 | 2007年10 月29日 (月) 07:49
柳沢さん、大学時代と同じ美しいフォームでさすがだと思いましたよ!本当にはるばる長野からのご参加ありがとうございました。
プレーの②まで写真アップしました。あとは閉会式編だ~。
投稿情報: 1979細美 尚子 | 2007年10 月26日 (金) 20:26
1976年入学(卒業ではありません)の柳澤です。今回約20年振りに参加させていただきました。少しはテニスを続けていたので、ある程度自信はあったのですが、3試合を終えたところで足がつってしまいました。年には勝てませんね。それでも、楽しいひとときを過ごすことができ、はるばる長野から出てきた甲斐がありました。運営に当たっていただいた現役の皆さん、OBOG会の役員の皆さんありがとうございました。それから、ペアを組んでいただいた後藤さん、渡辺さん、芝山さん、現役くん(名前を失念してしまいました。ごめんなさい)、お疲れ様でした。柳生さん、応援ありがとうございました。細美さん、写真撮影ありがとうございました。もし、体が動くようなら、来年は夜の部まで参加したいと思います。鬼木さん、川上さん、藤井さん、会えなくて残念でした。最後に、林さん、どうしてキャンセルしちゃったの?
投稿情報: 1976柳澤 智 | 2007年10 月26日 (金) 13:14