WATC OB・OG会
OB・OG会は1999年、創立25周年を機に「年々増加するOB・OGに対する通信費などの費用負担」、
「OB・OG同士や学生との交流拡大」、「学生のサークル活動の援助」を目的として設立されました。
最近の記事
第51代の事務局メンバー紹介
オーストラリアンテニスクラブ創立50周年記念パーティーのご案内
2023年WATC OBOGテニス大会の試合組み合わせ
2023年WATC OBOGテニス大会のお知らせ
2023年 WATC OBOGテニス大会のお知らせ
第49代の事務局メンバーの紹介
第48代事務局メンバーの紹介
第47代事務局メンバーの紹介
支援寄付金について
サークルの現状について
フォトアルバム
2007年10月 OBOGテニス大会 珍プレー好プレー②
2007年10月 OBOGテニス大会 閉会式とコートサイド
2007年10月OBOGテニス大会 珍プレー好プレー①
2007年10月OBOGテニス大会 開会式
2008年10月 OBOGテニス大会 男子Part 1
2008年10月 OBOGテニス大会 男子Part 2
2008年10月 OBOGテニス大会 開会式~コートサイドにて
2008年10月 OBOGテニス大会 女子
2008年10月 OBOGテニス大会 閉会式
WATC・OBOGテニス大会2012.10.27
カテゴリー
OB・OGの近況報告
(4)
OB・OG会からのお知らせ
(32)
イベントのお知らせ
(30)
イベントのレポート
(17)
See More
アーカイブ
2024年12 月
2024年6 月
2023年10 月
2023年6 月
2022年12 月
2021年12 月
2021年4 月
2021年2 月
2020年11 月
2020年10 月
« 寄付状況の報告
|
メイン
|
2020年WATC OB・OGテニス大会の最終告知 »
2020年8 月26日 (水)
寄付状況の報告
8月21日までの二次集約分がまとまりました。 82名の方から46万4000円の寄付が寄せられました。 一次集約分と合わせ、合計178名、110万1000円となりました。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
OB・OG会関連情報
OB・OG会登録情報変更
OB・OG会役員
OB・OG会年会費の支払い
WATC関連ページ
Australian Tennis Club
木村さん管理。
オーストラリアンテニスクラブ48代HP
現役のホームページ。
携帯電話からのアクセス
携帯電話から、このブログ(WATC OB・OG会)へのアクセス方法。
「オーストラリアンテニスクラブ」の名前の由来
早稲田大学庭球同好会連盟
加盟サークルは「12大」とも呼ばれています。
ブログのURL
このブログのURLをメールで送信
最近のコメント
清水一史
(
2023年 WATC OBOGテニス大会のお知らせ
へのコメント)
漆原 睦夫
(
事務局就任のご挨拶
へのコメント)
樫村俊也
(
事務局就任のご挨拶
へのコメント)
漆原 睦夫
(
事務局就任のご報告
へのコメント)
漆原 睦夫
(
事務局就任のご報告
へのコメント)
漆原 睦夫
(
38代事務局のご紹介
へのコメント)
さいみなおこ
(
恒例の忘年会
へのコメント)
漆原 睦夫
(
OB・OGテニス大会の最終ご案内
へのコメント)
細美尚子(79年入学)
(
OB・OGテニス大会の最終ご案内
へのコメント)
漆原 睦夫
(
WATC OB・OGテニス大会のお知らせ
へのコメント)
フィードを購読
Powered by
Typepad
コメント